丸源ラーメンで、肉らーめんと冷麵を食べた。
ゆかりちゃんも肉ラーメン。
エダさんにlineした。
その長文が、これ。
文章ですとキツク感じるかもしれません。
でも、そんなツモリはないので誤解しないでください。僕は、エダさんの考えは、少し都合の良い解釈に感じます。
例え話をします。
S社があります。3階建ての社屋です。
社員20人、アルバイト20人、計40人が働いています。
トイレが2つあります。
清掃業者に掃除させていましたが、経費節約のため「自分たちで掃除しよう」となりました。
社長が「バイトさんたちに、掃除してもらおう」
「タイムカードを押してから、掃除してね」
と言ったなら、これはおかしくないですか?
時給を払いたくないのなら、正社員がトイレ掃除すべきです。
正社員には月給以外の報酬もあるのですから。
バイトにさせるなら、トイレ掃除も仕事をさせたことになりませんか?時給で雇う。ということは、「あなたの時間をください。その時間にお金を支払います」
という契約、約束事です。
だから、タイムカード押してからトイレ掃除って、僕はオカシイと思います。「〇室清掃が仕事だから」と言うのであれば、つまり、請負契約であれば、
やはりトイレ掃除を無償でさせるのはオカシイですよね。
トイレ掃除にも、請負報酬が発生します。時給で考えてもオカシく、請負契約で考えてもオカシイのです。
タイムカードを押してからトイレ掃除をさせている現状は、
サービス残業の強要以外の何ものでもないと思うのです。
そういうのを見るのは、僕も胸が痛くなります。0.25付けても大したことがないのなら、付けましょうよ。
それで、クリーンになるのです。
0.25付けないのなら、〇ブリックさんに依頼してはいかがですか。
〇ブリックさんが怒るとは思いますが。
でも、そっちがまだ、筋は通っていると思うんです。
僕やエダさんがやるのは、〇イドさんたちが嫌がりそうですしね。ちなみに、「昔は1つだったけど、今は2つなんだよね」って、〇イドさんの誰かから聞きました。
時給以外で、掃除スタッフに掃除をさせるって、たとえそれが週1でも、月1でも、
大したことがないのではと言うのは、僕の感覚では真逆です。もっと言いますと、
本来、制服に着替える仕事であれば、タイムカードを押してから着替えるものです。
帰りも、着替え終えてからタイムカードを押すのが筋です。
請負契約なら違いますけどね。
時給なら、本来はそういうものだと、僕は思います。
実際、パブリックさんは、私服でタイムカードを押して、
着替えてから仕事をして、
また私服に着替えてから、タイムカードを押して帰っていますよね。あと、日給なら別ですね。日給なら、タイムカードは「来た証拠」程度ですからね。
現状は、時給契約で雇い、都合の良い時だけ請負契約の概念(何室清掃した)を持ち出しています。
僕には、そう感じます。
またそれも、昔ならそれで良かったでしょう。
今は、13:15までに8コできないのは、そう指導できない「会社が悪い」「そもそも8コは無理なのでは?」と
考える時代だと思います。なぜ、こんな長文を書いたのか。
僕は、エダさんの口から、「トイレ掃除も0.25付けます」って、みなさんに言って欲しいのです。
みなさん、あきらめつつも、でも
「○○ヒさんに変わって欲しい」って思っていると、僕はそう思うのです。昨日のトイレ掃除は、サワさんでした。
僕は、0.25付けました。今日、朝礼で「昨日から、0.25付けることに変えました」と言っていただけると思ったからです。
でも、無理なのであれば、タイムカードも訂正します。
別に、サワさんには「0.25付けますね」などとは言っていませんので、訂正するのは問題ありません。現場の僕の意見と、
人件費節約を期待する会社との、板挟みにさせて、申し訳ない気持ちになります。でも、小さなことでも、〇イドさんたちは喜ぶと思うのです。
「手袋を、明日から用意します。SとMと、ツーサイズ用意します。使いたい方はどうぞ」
「トイレ掃除を、順番でやっていただいてありがとうございます。昨日から、0.25付けました」朝礼でエダさんが説明すると、みんな喜びますよ。
僕の説得でとか、そういうのは言わない方が良いと思います。8月も終わりますので、○○ボさんの方と、○○ヒさんの正パートさんとの賃金格差問題を
何かしら、解決案の提示が必要です。
同一労働同一賃金の原則にも触れますし、以下労働の方が高賃金です。変化がないと、遅かれ早かれ不満が爆発すると思います。
長文、すみませんでした。
文章だとキツク感じたかもしれませんが、僕は、〇イドさんの味方でもあり、エダさんの味方でもあります。なんとか、この窮地を乗り越えたいです。
ここまで