ヒラさんからLINE、あるいはグループLINE。
けっこう時間を奪われる。
その自覚はあるのだろうか?
今日、ゆかりちゃんは実家へ。
掃除などのお手伝いだ。
愛知県産のとちおとめを食べた。
車VSジョギングは、3分負けた。
急がなくていいやん。
noteでカキさんに絡まれた。
仏の顔も3度まで。次はブロックする。
鬱陶しい。
僕も同じかもしれない。だから僕は気をつけているが、
「自分は正しい」と思っている人間は厄介だ。
リゾンやハコさんは、そういう自分とは違う人も
「この人はそう思っているんだし」
「そう思う人は世界でこの人だけで、それは貴重だし」
という風に尊重するのかなぁ。
そこは分からないけど、「相手は間違っている」「自分は正しい」というような、
正誤で判断はしてなさそうだ。
ジャッジするつもりが無いのかも。
見習わなくっちゃな。